新潟おらが村 ばあちゃんの天然野菜屋

山菜料理レシピ

  • わらびの煮物
  • 超簡単!山菜サラダ

  • ふきみそ
  • 天然こごみの春スパゲッティ

  • 天然こしあぶらのくるみ和え
  • 3分で完成!天然ミズとろろ

わらびの煮物

わらびの煮物

材料(5人分)
・わらび 800g
・油揚げ 100g
・身欠にしん 200g
・だし汁 200cc
・砂糖 20g
・醤油 90cc
作り方
  1. 1わらびをあく抜きします。
    大きめのボウルに重層(水1リットルに対し小さじ1)、もしくはワラ灰(水1リットルに対し1/3カップ強)を入れ、熱湯を注ぎ、その中にわらびを入れ、わらびが浮かないように皿などの重しをのせ、一晩おきます。
  2. 2とろろ状になったみずに、醤油をたらして完成です。
    かつお節、梅干し、山椒、味噌など、いろいろなものとの組み合わせもお楽しみください。そのまま酒のあてとしても、ごはんにかけても旨い人気の山菜料理です。
  1. 3身欠にしんはよく洗い、2cm位に切ります。
  2. 4あく抜きをしたわらびをよく水で洗い、5cm位の長さに切ります。
  1. 5鍋にすべての材料を入れて火にかけ、調味料で味付けしながら煮ます。
  2. 6器に盛りつけて完成です!

旬のイチオシ天然わらび

pagetop